top of page

新入生必見!早稲田のフットサルサークル紹介します!|FC.Chameleons(FCカメレオンズ)|早稲田大学インカレフットサル

  • 執筆者の写真: FC.Chameleons(カメレオンズ)
    FC.Chameleons(カメレオンズ)
  • 2020年3月13日
  • 読了時間: 6分

更新日:2020年3月26日


こんにちは!


早稲田大学インカレフットサルサークルの FC.Chameleons(FCカメレオンズ)です!











前回の投稿からそんなに日も経ってないのに、

もう新しい記事書き始めちゃいました!

将来はライターにでもなろうかな…?

でもこれ書くのにめっちゃ時間かかってるから無理か!泣きたい!









本題に入る前に前回記事の振り返りです!

前回はカメレオンズの幹事長、おがさはら君の紹介記事でしたね!


おがの記事はこちら












さて、今回はですね、何を書くかってことなんですが

前回、イベントレポートをやるかもー、みたいな話してたと思うんですけど…

それは次回以降に回させてください!

他に書きたい内容があるのよ!許して!














ってことで今回は、

早稲田大学のフットサルサークルの紹介記事になります⚽️

と言うかもう記事タイトル見た時点で察しついてますよね笑









新歓に役立つ情報をここで書いたら新入生のためになるし、

これをきっかけに紹介したサークルを知ってもらえたら、そのサークルのためにもなるし、ひいてはカメレオンズのためにもなるし!


そうです、この記事win-winどころの騒ぎじゃないんです!

win-win-winなんです!(何いってんだ早くしろ)




















と言うことで早速やっていきたいのですが!

注意です!





①この記事では、サークル同士で練習試合をやったことがあったり、カメレオンズと兼サーしているメンバーがいるサークルなど、交流が深いサークルを中心に紹介します!

そのため、ここに載っていないサークルが決して良くないとかではありません!

くれぐれもそこを把握の上、読み進めてくださいね🙇‍♂️


②サークルの基本情報はいくつかのサークル比較サイトを参考にしています! 

 写真は基本的に紹介サークルさんの Twitterから拝借しました!

 個人の主観で書いているわけではないのでご安心ください!











それではいきましょう!










1, Espiga



 イベント  :★★★★★

 フットサル :★★★☆☆

 ゆるさ   :★★★★☆

 飲み    :★★★☆☆




まず一番手は、早稲田大学公認フットサルサークルのEspigaさんです!




読み方はエスピーガ、エスピガ、ですね。

どっちなのかはいまいちよくわかりません!

Espigaの人!教えてください!


Espiga
ユニフォームイカしてますね


写真からもその仲の良さが伝わってきますよね!

カメレオンズといい勝負かもしれません!

(これ以上やるとステマっぽくなるのでやめておきます笑)



Espigaの特徴は、公認のインカレサークルであること、

そして、イベントの量がとっても豊富ってことですね!






その様子はEspigaの Twitterを見るとよくわかりますよ!

したにURL貼っておくので、是非見てみてはいかがでしょうか!









そして、カメレオンズとの関係性もとても深いです!

カメレオンズとEspigaを兼サーしている人が何人かいるんですよ!










中でも下の写真、右側の彼!

樋口けいくん!


樋口けい
ちなみに左はたいがです

彼はEspigaの副幹事長でありながら、カメレオンズのメンバーでもあります!

今度どっちのサークルへの愛が深いか聞いてみたいところですね😎






冗談はさておき、

以上がEspigaさんの紹介でした!










それでは2サークル目です!





2, 蹴球同好会




 イベント  :★★★★☆

 フットサル :★★★★☆  

 ゆるさ   :★★★★☆

 飲み    :★★★☆☆ 





2番目に紹介するのは、早稲田公認インカレサークルの

蹴球同好会さんです!



なんか強豪クラブみたいですね


所属しているメンバーの多さが、写真からよく伝わってきますね!

蹴球のみなさん、カメレオンズとの兼サーお待ちしてますよ😀












さて、蹴球同好会さんの特徴は、

その「バランスの良さ」だと感じます!











練習の量はそこまで多くないにもかかわらず、

大会にでた際には安定して賞を獲得している印象です!

なんともいいとこ取りな感じで良いですよね!













加えて、サークル内の仲の良さもその大きな特徴です!

練習試合をした時などは特に感じますが、一体感といいますか、幹部を中心に一つにまとまっている様子がよく伝わってきます!

メンバーがこれだけ多いのにこの結束力はすごいですよね!
















そして、カメレオンズとの関係性もとても良好です!

以前大会を主催した際も快く引き受けてくださいました!
















さらに、たまに行われる練習試合も毎回白熱しています!

また練習試合やりましょうね⚽️









TwitterのURLも貼っておきます!

みなさんみておくように!









さて、3つ目のサークルの紹介に移りましょう!





3, メインストリートFC


 イベント  :★★★★☆

 フットサル :★★★☆☆

 ゆるさ   :★★★★★

 飲み    :★★★☆☆




3番目に紹介するのは、公認インカレサークルのメインストリートFCさんです!



メインストリート
写真は夏合宿のものだそうです!

みなさん「M」のマークをしていますね!

今この文章をかきながら、ようやくメインストリートの「M」かと気づいた僕は

どうやら頭が悪いみたいです!












さて、メインストリートさんの特徴は

その「和やかさ」なように感じます!















フットサルに対しても、

勝ちに行くために練習をゴリゴリやる!

という感じではなく、


まず楽しむことを大事にしているような印象を受けますね!










それでいて、フットサルはむしろ強い!

練習の雰囲気を大事にした上で、フットサルに向き合っている感じがしますね!














カメレオンズとの関係性もとても良好です!

大会出場時などは、よく顔を合わせる印象がありますね!


カメレオンズが主催した大会にも参加してくださいました!

















そして、今記事を書いている僕と、メインストリート幹事長の伊藤君は

同じゼミの友達なんです笑












おーい、記事書いといたぞー、みてるかー!

いいことたくさん書いといたから、今度なんか奢れよ、な?(冗談です笑)











Twitterはこちらからアクセスできます!

きっと他にも素敵な写真がたくさん載っていますよ!














それでは、いよいよ次が最後!

4サークル目です!






4, Tonsoku



 イベント  :★★★★☆

 フットサル :★★★★★

 ゆるさ   :★★★☆☆

 飲み    :★★☆☆☆



なんか右に寄ってますねこれ

さて、最後は公認フットサルサークルのトンソクさんですね!

カメレオンズや、上の3サークルとは異なり、ALL早稲田のサークルです!

個人的に「トンソク」と言う名前の由来がとても気になりますね、名付け親の方と是非お話ししてみたいものです。













さて、トンソクさんの特徴は、

なんと言ってもその「フットサルの強さ」ですね!













イベントや行事を全力で楽しみつつ、フットサルも全力で!

だからこそメンバー同士の仲も深まるし、フットサルもすごく強い!

サークル活動を全員が全力で楽しんでいるような印象がとても強いです!












また、どのサークルもたまにフットサルの大会に出場します!

カメレオンズも1年間のなかで数回大会に出場することがありますが、

大体の場合、大会の決勝にはトンソクさんがいる気がしますね笑

いつもみていて痺れる試合を繰り広げている印象です!
















あ、ここで察しの良い方に向けて先に忠告しておきますが、












「お前らカメレオンズは決勝いけねえのかよ」













なんて言うツッコミは絶対にしないでください!

凹みます!














冗談はさておき笑


カメレオンズとも以前練習試合をしてくださったこともありましたね!

その時も確か、ボコボコに負けたような…












きっと気のせいですね、あんまり考えないようにしましょう!

是非また練習試合お願いしますね!








Twitterはこちらからです!















以上が、カメレオンズと比較的関係性の深いサークルの紹介でした!




本当は5つ目にカメレオンズを紹介して



 イベント  :★★★★★★★★★★ 

 フットサル :★★★★★★★★★★

 ゆるさ   :★★★★★★★★★★

 飲み    :★★★★★★★★★★




とかやってやろうかとも思ったんですが、




新入生のみならず、関係各所から大バッシングを受けそうだったので

今回はひかえておきます笑












話がずれましたが、

新入生のみなさんは、この記事も参考にしながら、たくさんのサークルの新歓に

足を運んでみることをオススメします!













今年はコロナの影響もあり、なかなかサークル選びが難しいので、

今のうちから、いろいろなサークルの情報を集めておくことがとても大切です!
















個人的には最終的にカメレオンズに入りたい!なんて言ってくれると

とっても嬉しいです!泣いて喜びます!












ねえ、だからお願い、カメレオンズはいろ?(マジ)















そんなわけで!

今回の投稿は以上になります!

長々とお付き合いいただき、ありがとうございました!






このカメレオンズホームページでは、

この記事だけでなく、他にもメンバー紹介や、新歓イベントへの応募フォームなどもございます!

ぜひ興味持ってくれた方は、覗いてみてくださいね😊

















それではまた、次回の投稿でお会いしましょう!

またね!


 
 
 

Comments


bottom of page